日程表・プログラム
日程表
会長挨拶・会務報告
9月6日(土)9:00-9:10
乾癬患者統計
9月6日(土)9:10-9:20
特別講演
特別講演1【乾癬における形の理解:自己組織化に基づく皮疹と病理組織における形態形成】
9月6日(土)13:55-14:25
演者:飯塚 一(旭川医科大学 名誉教授/豊水総合メディカルクリニック内 札幌乾癬研究所)
特別講演2【生物製剤治療下における呼吸器疾患診療の実際】
9月6日(土)14:25-14:55
演者:西村 正治(豊水総合メディカルクリニック 内科・呼吸器内科)
特別講演3【日本における乾癬研究の歴史 ―免疫・炎症異常説の登場まで―】
9月7日(日)10:10-10:40
演者:吉川 邦彦(大阪大学大学院 名誉教授)
特別講演4【果てしなきシン乾癬の道】
9月7日(日)10:40-11:10
演者:藤田 靖幸(旭川医科大学 皮膚科)
文化講演【私がもし乾癬でなかったら・・・】
9月6日(土)15:00-16:00
「どうして私が乾癬に?! やさぐれオバサンの乾癬奮闘記 ~乾癬は治らないを変えていく~」
演者:角田 洋子(INSPIRE JAPAN WPD乾癬啓発普及協会/群馬乾癬友の会(からっ風の会))
「思ってもみなかった、まさか“乾癬”が私にとって人生の“幹線”になるなんて」
演者:山下 織江(日本医療政策機構)
「尋常性乾癬に立ち向かう!奇跡の温泉 豊富温泉から始まった私の寛解にむけての挑戦(温泉の力を信じて)」
演者:菅野 真宏(乾癬の会(北海道))
教育講演
教育講演1【乾癬を診る基本のキ!】
9月6日(土)9:30₋10:30
「大同小異?乾癬と鑑別を要する疾患」
演者:朝比奈 昭彦(東京慈恵会医科大学 皮膚科)
「乾癬ルートの再点検:札幌医大での乾癬診療を振り返る」
演者:菅 裕司(札幌医科大学 皮膚科)
教育講演2【乾癬を診療する基本のキ!】
9月6日(土)10:35₋11:35
「構造から考える難治部位としての爪乾癬」
演者:本間 大(旭川医科大学 皮膚科)
「備えあれば憂い無し、乾癬に合併する関節炎の診察法」
演者:小寺 雅也(中京病院 皮膚科/膠原病リウマチセンター 臨床研究支援センター)
教育講演3【乾癬を理解する基本のキ!】
9月6日(土)16:05-17:05
「百花繚乱!各種指標・各国ガイドラインのまとめ」
演者:神谷 浩二(自治医科大学 皮膚科)
「酒は百薬の長、では薬は? ―乾癬型薬疹と乾癬治療薬による副反応―」
演者:遠藤 幸紀(遠藤皮膚科医院)
研究シンポジウム
研究シンポジウム1【乾癬発症を理解する基礎知識】
9月6日(土)13:55-14:55
「皮膚resident memory T細胞と乾癬」
演者:渡邉 玲(順天堂大学 皮膚科)
「上皮幹細胞記憶と乾癬」
演者:渡邉 美佳(北海道大学 皮膚科)
研究シンポジウム2【乾癬スキルを発展させる基礎知識】
9月6日(土)17:10-18:10
「炎症性皮膚疾患の分子標的治療と皮膚微生物叢」
演者:小池 雄太(長崎大学 皮膚科・アレルギー科)
「『そうだ温泉、行こう。』~芳香族炭化水素化合物の多彩な作用~」
演者:岩田 浩明(岐阜大学 皮膚科)
研究シンポジウム3【乾癬スキルを発展させる近未来知識】
9月7日(日)11:20-12:20
「臨床を表現する数字について考える」
演者:今福 信一(福岡大学 皮膚科)
「AIを活用した疾患治療薬の新しい探索法:乾癬の意外な治療標的分子」
演者:酒井 貴史(大分大学 皮膚科)
シンポジウム
シンポジウム1
日本臨床皮膚科医会コラボセッション
【日臨皮会員からのリクエスト!ここが知りたい乾癬の疑問!】
9月7日(日)13:40-14:40
「顔面の乾癬とその鑑別診断」
演者:菊地 克子(仙台たいはく皮膚科クリニック)
「企業講演で聴けない従来の内服療法を教えてください!(MTX、チガソン、シクロスポリン)」
演者:馬渕 智生(東海大学 皮膚科)
シンポジウム2【医師入場不可!企業のみなさまへのおもてなしシンポジウム】
9月7日(日)14:50-15:50
「医師に好かれる面会のコツ!~知らぬ間にイラつかせていませんか?気難しい医師攻略方法を
お伝えします~」
演者:福田 朝子(白いあさがお皮ふ科スキンケアクリニック)
「患者の未来へつながる資材をめざして」
演者:加藤 一郎(恵庭駅皮膚科クリニック)
ロールプレイング:遠藤 幸紀(遠藤皮膚科医院)
安部 正敏(医療法人社団廣仁会 理事長)
乾癬診療プチスキルアップセミナー
ビジュアルダーマトロジーコラボセッション【乾癬と皮脂欠乏】
9月6日(土)16:05₋17:05
「乾癬と皮脂欠乏症~乾癬領域における選定療養も含めて~」
演者:五十嵐 敦之(いがらし皮膚科東五反田)
「乾癬の『乾』は乾燥の『乾』―保湿剤の基礎知識と乾癬での有用性―」
演者:山口 泰之(札幌皮膚科クリニック)
化膿性汗腺炎乾癬教育プログラムHS SAPPHIRE
9月6日(土)16:05-18:05
共催:日本乾癬学会/ユーシービージャパン株式会社 メディカルアフェアーズ本部
膿疱性乾癬(汎発型)(GPP)を対象とした学会認定教育プログラム
(PIONEERS®GPP)
9月6日(土)16:40-18:10
共催:日本乾癬学会/日本ベーリンガーインゲルハイム株式会社 医薬開発本部
乾癬教育プログラムJ-PEARLS®
9月7日(日)10:50-12:20
共催:日本乾癬学会/ヤンセンファーマ株式会社
日本乾癬学会・日本脊椎関節炎学会認定
乾癬性関節炎ハンズオン教育プログラム 第11回 OnPALETTE®︎セミナー
9月7日(日)14:00-16:00
共催:日本イーライリリー株式会社
Johnson & Johnson Psoriasis Award
9月6日(土)11:40-12:00
鳥居・帝國乾癬研究奨励賞・講演
9月6日(土)12:00-12:30
UCB Research Grant Award 2025
9月6日(土)12:30-12:45
乾癬・アトピー性皮膚炎の分子標的薬安全対策講習会【ビデオ上映】
9月7日(日)16:00-17:30
スポンサードシンポジウム
スポンサードシンポジウム1
9月6日(土)9:30₋10:30
共催:サンファーマ株式会社
スポンサードシンポジウム2
9月6日(土)10:35-11:35
共催:ブリストル・マイヤーズ スクイブ株式会社
スポンサードシンポジウム3
9月6日(土)16:40-18:10
共催:アムジェン株式会社
スポンサードシンポジウム4
9月7日(日)10:10-11:10
共催:サンファーマ株式会社
スポンサードワークショップ
掌蹠膿疱症(PPP)ワークショップ
9月7日(日)13:40-15:10
共催:日本乾癬学会/アムジェン株式会社 メディカルアフェアーズ本部
食堂車(ランチョンセミナー)
食堂車(ランチョンセミナー)1-5
9月6日(土)12:50-13:50
食堂車(ランチョンセミナー)6-10
9月7日(日)12:30-13:30
ビュッフェセミナー(スイーツセミナー)
ビュッフェセミナー(スイーツセミナー)1-5
9月6日(土)15:05-15:55
トワイライトセミナー(イブニングセミナー)
トワイライトセミナー(イブニングセミナー)1-4
9月6日(土)18:20-19:10
サンライズセミナー(モーニングセミナー)
サンライズセミナー(モーニングセミナー)1-5
9月7日(日)9:00-10:00
日本乾癬患者友の会 学習懇談会
【みんなで語ろう乾癬について in 札幌2025 ~全国学習懇談会~】
9月7日(日)16:00-18:00
「あなたに伝えたい、乾癬のこと」
演者:小林 仁(小林皮膚科クリニック)
掌蹠膿疱症患者会 PPPコミュニティによる患者会
【掌蹠膿疱症患者会PPPコミュニティ 第6回乾癬学会サテライトセミナー】
9月7日(日)16:00-18:00
「病態からみた掌蹠膿疱症の治療」
演者:飯塚 一(旭川医科大学 名誉教授)